クエン酸の使い方イメージ

トイレと風呂がピッカピカ!クエン酸の使い方

Daisuke Sadamori

最終更新日: 2019.12.04

家の中で汚れが特に溜まりやすいのが、恐怖の水回り。トイレ、風呂、キッチンです。他の場所と違い匂いも出やすいので、そうじをサボるとすぐにわかってしまう場所です。特に男性のひとり暮らしは要注意です。

 

水回りにつきやすいのが、こすっても落ちにくい水垢や黄ばみ。見た目が悪いだけでなく、衛生面も気になりますよね。そうじをサボってしまったら一巻の終わりと思いきや、化学の力を使えば一発で落るんです。

 

この記事では、そんなやっかいな汚れを一生懸命掃除しなくても簡単に落とせる洗剤、クエン酸を紹介します。

 

重要な使用上の注意点もあるので、クエン酸の特徴をきちんと理解して、めんどうなそうじをササッと終わらせましょう。

 

クエン酸とは

梅干しを食べるところを想像してみてください。すっぱい味が口に広がりますよね。

 

これがクエン酸です。

 

食品に含まれている酸味のもとで、柑橘類のフルーツや梅干しなどに含まれている酸性の成分と同じです。食品用のもありますが、アルカリ性の汚れに効果がありエコ洗剤としても活躍してくれます。

 

おとしやすい汚れ

クエン酸

  • トイレ便座についてしまった黄ばみや尿石、アンモニア臭
  • 水道水に含まれるカルシウムやミネラルが固まった水アカ
  • お風呂場の水アカと石けんカス汚れ
  • タバコの臭いとヤニ

 

などに効果があります。

 

また、消臭殺菌効果もあるのでトイレ掃除にはピッタリですね。素足で歩きまわる場所にもクエン酸水スプレーをふりかけて、水拭きすれば除菌にもなるので、普段の拭き掃除にプラスするのもおすすめです。

 

使い方

水500mlに対してクエン酸小さじ2を合わせて、空のスプレーボトルに入れるだけ。

 

キッチンのシンク、洗面台、お風呂場周りの水栓や鏡、石鹸置きにもスプレーしてスポンジでこすり拭きとるだけなので、簡単です。

 

トイレ掃除

便座や壁、床などもスプレーして拭き掃除を行えば、汚れも臭いもとれてスッキリです。ただ、ホコリやカビなど酸性の汚れには重曹やセスキ炭酸ソーダが効くので、どちらかとクエン酸を合わせて使うのがおすすめです。

 

クエン酸スプレーボトルをトイレに常備しておき、トイレから出るときにさっとスプレーすると簡単つけ置き掃除になるので、汚れがつきにくくなりますね。

 

キッチン掃除

水道の蛇口やシンクにはスプレーしてスポンジで軽くこすり、拭き掃除を。

 

また、まな板掃除にもおすすめです。魚や肉を調理した後のまな板の臭いが取れないということがありませんか?

 

そんなときにクエン酸の消臭効果が助けてくれます。除菌もできて一石二鳥ですね。

 

お風呂場掃除

水栓や鏡、椅子、石鹸置きなど水アカや石鹸カスがついている場所にスプレーして、スポンジで軽くこすると汚れがとれます。

 

通常のスポンジよりもメラニンスポンジを使うと、より効果的に汚れをおとすことができます。

 

メラニンスポンジは水だけで汚れをおとせるスポンジとして定番のお掃除道具の1つですね。スポンジの研磨力がプラスされることで掃除疲れがぐっと少なくなります。

 

しつこい汚れには、重曹やセスキ炭酸ソーダと合わせた液体に浸してラップでパックする、つけ置きが有効です。

 

つけ置きしたあと、メラニンスポンジでかるくこすり、洗い流して拭き掃除をするとステンレスはピカピカ!お風呂場タイルもキレイになります。

 

筆者が初めて試したとき、家族があたらしくタイルを張り直したのかと思ったほどキレイになり大満足でした。

 

使うときに注意すること

クエン酸で掃除をする際、気をつけるべきことがいくつかあります。

 

1.塩素系漂白剤と混ぜない

 

有毒ガスを発生させますので十分、気をつけください。

塩素系漂白剤には、このような注意書きがあります。

 

2.鉄、セメント、大理石に使用しない

 

サビたり傷んだりします。

 

3.長期保存しない

 

クエン酸は湿気に弱く、長期保存すると効果がうすれてしまいます。乾燥した冷暗所で密閉容器に保存し、なるべく早めに使い切るようにしましょう。

 

まとめ

水回りの汚れによく効く、クエン酸の使い方を解説しました。むかしながらの食品である梅干しの酸っぱさの元となる成分が、洗剤としても使えるなんて驚きですよね。

 

食品に含まれるぐらいありふれた成分なので、クエン酸はホームセンターやドラッグストア、100均など気軽に購入できます。

 

本当に汚れがびっくりするほどおちるので、水回りのそうじの担当になったときに是非試してみてください。家族によろこばれること間違いなしです。

シェア

hatena bookmark

ディスカッションに参加

daisuke avatar
Daisuke Sadamori

デザイン・テクノロジー・データの3つが大好きなデジタルコンサルタント。 日々の生活や仕事の中で、この3つをどうやってうまく使っていくかを常に模索しています。

ついでに料理は作るのも食べるのも好き。最近のお気に入りは、低温調理と常備菜。ちなみにエスプレッソマシンは全自動。

トップへ

ピックアップ記事